ホーム >> 会社案内/アクセス
会社案内
会社概要
社名 |
富士ボトリング株式会社 |
創業 |
昭和48年1月8日 |
社長 |
山崎和彦 |
敷地面積 |
9,680㎡(約2,940坪)
※拡張可能性:有り
|
事業内容 |
清涼飲料水受託製造
<製造品>
◆リターナブル壜 (烏龍茶・オレンジ・炭酸・ミネラルウォーター)
◆ミニタンクシロップ
<能力>
リターナブル壜/年間250万ケース (現在1シフト)
ミニタンクシロップ/年間1.3万本 (1,100本/月)
|
食品安全 |
FSSC22000
認証取得済 平成25年12月(NKKKQA)
|
お取引先 (五十音順) |
・アサヒ飲料(株)
・キリンビバレッジ(株)
・ニッカウヰスキー(株)
・ポッカサッポロフード&ビバレッジ(株)
|
沿革
当社は大正10年創業の株式会社山崎鉱泉所を母体として企業の近代化をめざして、小田原市成田に昭和48年1月8日創業を開始いたしました。
製造技術及び設備は株式会社山崎鉱泉所より引き継ぎ、新鋭設備の導入によりあらゆる製品の需要に応えるように改善してまいりました。
平成15年10月に大井町に建設しました本社工場は、HACCP取得を目指した新鋭工場であり、消費者のニーズに合った生産ラインとなっております。
平成22年経営が一本化され更なる飛躍、挑戦し続けています。
食品安全方針
1)飲料製造事業者として食品の安全を第一と考え、法令及びその他の要求事項等を順守して製造し、お客様の信頼と満足が得られるよう日々努力する。
2)安全な製品を製造するため、お客様並びに規制当局等関係者に対して積極的なコミュニケーションの実施と社内コミュニケーションの充実及び人材育成に努める。
3)リターナブルガラス瓶等の飲料製造技術を維持・向上させ、食品安全マネジメントシステムの有効且つ継続的な改善に努め、人と組織の成長を目指す。
お問い合わせ
<委託に関するお問い合わせ先>
電話番号:0465-85-3663
担当者:露木
FAX番号:0465-85-5353
メールアドレス:tsuyuki-t@fbc901.jp
<採用についてのお問い合わせ先>
電話番号:0465-85-3663
担当者:人事 加藤
FAX番号:0465-85-5353
メールアドレス:katou@fbc901.jp
アクセス
富士ボトリング株式会社
住所 神奈川県足柄上郡大井町西大井901
首都圏から約70km。高速道路からアクセス良好!
・東名高速大井松田IC から約3.8km(車で約10分)
・小田原厚木道路 小田原東ICから約3.8km(車で約10分)
・中央高速八王子ジャンクションから約59km(車で約55分)
※有料区間あり